役員

役職名前
代表鈴木 範宣
運営委員8名

概要

1980年1月27日 創立
  • 例会活動場所 光が丘美術館、東京オペラシティリサイタルホール、明日館等都内施設
  • 例会開催日 年12回 原則土曜日または日曜日 (8月例会は原則休会)

日本モーツァルト愛好会会則

(名称・設立年月日)
第1条 当会は名称を「日本モーツァルト愛好会」(以下、愛好会という)とし、1980年
1月27日に設立する。

(所在地)
第2条 愛好会の所在地は、代表宅とする。

(目的)
第3条 愛好会は、モーツァルトの作曲精神に基づき「通でも通でなくても楽しめる会」をモットーに、モーツァルトに関するコンサート・講演などを通じて、会員の誰もがモーツァルトの音楽を楽しめることを目的とする。

(活動)
第4条 愛好会は、第3条の趣旨に基づき、次の活動を行う。
① 定期的な例会の実施。
② 会員への例会通知の配布。
③ 懇親会、会員誌、インターネット等による会員間並びに例会出演者との交流、親睦。

(会員)
第5条 愛好会は、次の要件を満たした方を会員として認める。
① 愛好会の趣旨に賛同し、年会費の未経過分を納めた新会員。
② 定められた翌年度の年会費を各年度の期日(3月末日)までに納めた継続会員。

(総会)
第6条 総会を愛好会の最高意思決定機関とし、会員をもって構成する。
第7条 総会の議長は出席した会員の中から選出する。
第8条 総会は以下の事項につき、議決する。
① 会則の変更
② 活動報告及び決算
③ 活動計画及び予算
④ 幹事の選任もしくは解任
⑤ その他運営に関する重要事項
第9条 総会は、会員総数の2分の1以上の出席で成立する。
第10条 総会は、出席会員及び予め通知された方法で議決権を行使した会員の過半数の賛成により決し、可否同数のときは、議長の決するところによる。

(組織・役員)
第11条 愛好会は、総会において選任された複数名の幹事からなる幹事会をおき、運営に関する重要事項を協議、決定する。
① 代表は幹事の互選により選任され、幹事会議長として、定期的に幹事会を開催する。また、必要に応じ随時招集することができる。
② 代表は運営の実務を担う運営委員を指名することができる。
③ 代表は助言・協力者としてアドバイザーを指名することができる。
④ 代表は特定業務の担当者あるいは個々の例会での一時的な運営協力者としてサポートスタッフを指名することができる。
⑤ 代表は運営委員会議長として、定期的に運営委員会を開催する。また、必要に応じ随時招集することができる。
⑥ 役員の任期は原則として1年とする。ただし再任を妨げない。

(会計)
第12条 愛好会は年会費、臨時会員からの臨時会費ならびに寄付金を主たる財源にして運営を図る。ただし納入した会費、寄付金は原則として返却しない。例会中止等の事由があった場合は次年度会費減免などの措置をとることがある。
第13条 愛好会の会計年度は、毎年4月1日に始まり、翌年3月31日までとする。
第14条 年1回、幹事会及び総会で年次報告し、承認を得る。

(雑則)
第15条 会員に愛好会の名誉を傷つける行為、愛好会の和を乱す行為または運営に支障をきたす行為があった場合は、代表が幹事会に諮った上で改善勧告を行い、それでも改善が認められない場合は、退会勧告ができることとする。
第16条 会員は会員名簿などの個人情報を外部に漏らすことを固く禁じる。また、愛好会として、そのようなリスクを極力回避するよう努力していく。

(直近の改訂 2024年6月9日)